文章が苦手な初心者でも、短い時間で「共感」で「結果」を生み出す文章が作れる便利なツールをご紹介します。
ご自宅で受講できます
iEmpathy実践講習会

文章は、誰でも書いてきているものだから、今さら学ぶのは遠回りに感じるかもしれません。
だけど、もしあなたが
-
文章を書くのに時間がかかりすぎる
-
頑張って書いた文章に反応してもらいづらい
-
このまま文章が苦手なままだとビジネスができない
と思っていたら、ぜひ続きを読んでください。
iEmpathyを使い、共感される文章術「エンパシーチャート」と、
ブログ・メルマガがサクサク書ける「穴埋め文章作成テンプレート」で、
伝わる文章作成を4時間で学べます。
iEmpathyとは、WEBメディアでの文章作成が簡単になる文章作成支援ツールです。
iEmpathyで文章作成が大幅に”時短”
速く書く技術と環境があれば、日々のブログやメルマガがサクサク書けます。
iEmpathy利用者は、たった3週間で98.3%が変化を実感しています。


「型」通りの文章なんて、個性がなくなっちゃう・・・
なんて思う方もいるかもしれません。
ですが、「目的」や「伝える相手」が変わるだけで、同じ文章の型であっても、メッセージは全く変わっていきます。
そして、あなたが伝えたい相手に思いやりの気持ちを持って、届けようとする言葉の中に「あなたらしさ」が、自然と表現されていくのです。
「脳」を攻略して、書く習慣を手に入れる

新しいことをはじめる時のモチベーションは高いのに、結果的に続かないということは誰にでも経験があることなのではないでしょうか。
それはあなたの意志が弱いからではなくて、脳の仕組みがそもそも大きな変化を嫌い、反発しているから。
だけど、脳は少しずつであれば変わっていける性質があります。
そのために、少しずつ書くことを「習慣化」してしまえば、やがては自然とできるようになります。
あなたの脳にも、文章に効果的な「型」をインストールしませんか?
とはいっても、一人だとなかなか続かないものですよね。
なので、みんなで一緒に続けていける仕組みを用意しました。
みなさんの活動が見えると、一人でがんばるよりも、刺激を受けながら続けやすくなります。ぜひこの機会に書く習慣を手に入れてくださいね。
文章を書く時間は、あなたが届けたいサービスや商品への理解が深まります。
そして、必要としている人の現状に寄り添い、その人の幸せな未来へと導いていきたいと願うあなたの大切な想いと向き合う時間になっていきます。
あなたが文章を書くほど、あなたの想いに触れ、さらに文章が磨かれるほど、もっとこの文章を見てほしいと思うようになるでしょう。
そうすると努力なく、書くことも発信も楽しみになっていきます!
日常の忙しさからほんの少し離れ、毎日ライティングの時間を作り出し、あなたの言葉で未来を創り出していきませんか。
この講座の流れ
STEP1 学ぶ

STEP1 学ぶ
STEP2 実践する

iEmpathy実践講習会
STEP3 継続する



21日間フォローアップ
このオンライン講座の魅力をまとめると・・・
-
文章作成にかかる時間が、大幅に短縮されるようになります
-
反応率の高い文章が書けるようになり、ファンが増えていきます
-
さらに商品やサービスの魅力が磨かれていきます
-
一人では続きづらいことも、仲間と一緒ならがんばれます
さらに、オンライン講座だからこそ
-
ご自宅でリラックスし、自分に集中して学べます
-
講座受講にかかる移動時間や交通費も節約できます
iEmpathy実践講習会の概要
講座時間:4時間
受講費 :15,000円(税別)
支払方法:クレジット/銀行振込
定員 :12名
開催日時:
1日目:準備中 21:00〜23:00
2日目:準備中 21:00〜23:00
人の心をググッとつかむ文章をサクサク書けるようになり、夢を叶えたいあなたは今すぐ、お申込みください。
受講前にiEmpathyの登録をお願いします

iEmpathyを使うには登録が必要です。
受講前までに、以下の手順でiEmpathyの登録をお願いします。
⒈ iEmpathyサイトを表示する。
⒉ 「iEmpathyをはじめる(30日間無料)」のボタンをクリックし、プランを選ぶと登録画面へ進みます。
3. 必要事項を入力の上、ご登録ください。
なお、登録後30日間は無料で使えますが、その後は所定の月額料金がかかります。クレジットカードでのお支払いになりますので、登録時にクレジットカードの登録が必要です。なお、登録後30日間の無料トライアル期間に解約すると、費用は一切かかりません。
エンパシーライティング認定コーチ
クライアントのヴィジョンを実現するための未来を共に描いて、文章やデザインによる表現や、マーケティングによってその未来を創り出すお手伝いしています。
これまでに、インストラクター、セラピスト、コーチ、講師などの個人ホームページや、整体院やサロン、協会などのホームページやLPを作成。
-
NLPインテグラルアソシエーション認定 NLPトレーナー
-
国際ジェネラティブチェンジ協会認定 ジェネラティブ・コーチ
-
エンパシーライティング認定コーチ
-
一般社団法人話し方上達協会認定 Staege Delightプレゼンテーションアプローチ・トレーナー